2023-07-31 / 最終更新日時 : 2023-07-31 新居浜ものづくり人財育成協会 研修 工場管理者養成研修のご案内 本年度も東予ものづくり三市連携推進協議会主催の 「工場管理者養成研修」を開催いたします。 詳細は こちら 申込書は こちら
2023-07-25 / 最終更新日時 : 2023-07-20 新居浜ものづくり人財育成協会 労安法 技能講習・安全衛生教育 床上操作式クレーン運転技能講習 のご案内【令和5年10月30日~11月1日 開催】 「床上操作式クレーン運転技能講習」を開催いたします。 操作するクレーンから下がる押しボタン式スイッチでコントロールする 床上操作式クレーンの技能講習を開催します。 つり上げ荷重が5t以上の床上操作式クレーンには、 クレー […]
2023-07-25 / 最終更新日時 : 2023-07-20 新居浜ものづくり人財育成協会 協会企画講座 非破壊検査 実践講座 のご案内 【令和5年10月11日 開催】 物を壊さずに内部構造や欠陥の有無を調査する技術を習得するために、 実際の装置や試験データを扱いながら講義を進めます。 溶接作業者、検査業務に携わる方は、ぜひ受講をご検討ください。 講習会の詳細は こちら 申込書 ( PD […]
2023-07-25 / 最終更新日時 : 2023-08-23 新居浜ものづくり人財育成協会 労安法 技能講習・安全衛生教育 【受付終了】はい作業主任者技能講習科 のご案内 【令和5年8月17日 更新】 定員に達しましたので、受付を終了しました。 「はい作業主任者技能講習科」の講習を開催いたします。 積み上げた高さが2m以上となる「はい」の「はい付け」・「はいくずし」作業の 作業主任者となるためには必要な資格です。
2023-07-25 / 最終更新日時 : 2023-07-20 新居浜ものづくり人財育成協会 労安法 特別教育 クレーン運転特別教育科(ベトナム語) のご案内【令和5年10月27日~28日 開催】 ベトナム語の通訳を介した「クレーン運転特別教育科」を開催いたします。 つり上げ荷重が5トン未満のクレーン等の業務に就く場合に必要な 特別教育です。 「学科」と「実技」の両方を実施します。 講習会の詳細は こちら 申込書 […]
2023-07-25 / 最終更新日時 : 2023-07-20 新居浜ものづくり人財育成協会 協会企画講座 第2種電気工事士 筆記試験 対策講座 のご案内 【令和5年10月11日~13日 開催】 「第2種電気工事士 筆記試験 対策講座」を開催いたします。 10月29日の筆記試験対策の講座です。 実技試験対策講座は、別途ご案内いたします。 講習会の詳細は こちら 申込書 ( PDF版 ・ Word版 )   […]