小型移動式クレーン運転技能講習科

移動式クレーンとは、『荷を、動力を用いてつり上げ、これを水平に運搬することを目的とする機械装置で、原動機を内蔵し、かつ、不特定の場所に移動させることができるもの』とされています。このうち、つり上げ荷重が1トン以上5トン未満の移動式クレーンを小型移動式クレーンといいます。

当協会の研修では、安全な作業のため必須である「知識(学科)」と「実務(実技)」を習得いただきます。

令和6年度 開催予定
令和7年 3月17日 ~ 3月19日詳細
令和7年度 開催予定
5月26日 ~ 5月28日
8月25日 ~ 8月27日
下半期 3回 開催予定