コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人新居浜ものづくり人材育成協会

  • HOME
  • 協会紹介
    • 協会概要
    • 会員(社員)募集
    • 社長インタビュー
  • 研修案内
    • 人材育成
    • 研修
  • 施設ご利用案内
    • 施設利用案内
    • 使用料及び使用許可申請
  • アクセス
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

玉掛け関連講習

  1. HOME
  2. 玉掛け関連講習
2025-07-01 / 最終更新日時 : 2025-06-18 新居浜ものづくり人材育成協会 労安法 技能講習・安全衛生教育

玉掛け作業の技能講習科 のご案内【令和7年9月10日~9月12日 開催】

つり上げ荷重が1t以上のクレーン等の玉掛業務を行う際に必要となる 「玉掛け作業の技能講習科」を開催いたします。 講習会の詳細 こちら 申込書 ( PDF版 ・ Word版 )

2025-07-01 / 最終更新日時 : 2025-06-18 新居浜ものづくり人材育成協会 労安法 技能講習・安全衛生教育

玉掛作業の技能講習科 ( ベトナム語 ) のご案内【令和7年9月16日~9月19日 開催】

ベトナム語の通訳を介した「玉掛作業の技能講習」を開催いたします。 2日目の講習後に行う学科テストは、ベトナム語の問題を用意します。 講習会の詳細 こちら 申込書 ( PDF版 ・ Word版 )

2025-06-02 / 最終更新日時 : 2025-05-16 新居浜ものづくり人財育成協会 労安法 技能講習・安全衛生教育

玉掛け作業の技能講習科 のご案内【令和7年8月6日~8月8日 開催】

つり上げ荷重が1t以上のクレーン等の玉掛業務を行う際に必要となる「玉掛け作業の技能講習科」を開催いたします。 講習会の詳細 こちら 申込書 ( PDF版 ・ Word版 )  

2025-05-01 / 最終更新日時 : 2025-04-23 新居浜ものづくり人材育成協会 労安法 技能講習・安全衛生教育

玉掛作業の技能講習科 ( ベトナム語 ) のご案内【令和7年7月14日~7月17日 開催】

ベトナム語の通訳を介した「玉掛作業の技能講習」を開催いたします。 2日目の講習後に行う学科テストは、ベトナム語の問題を用意します。 受講者が10名を超えた場合は、実技を7/16~17、7/17~18の2班に分けて実施しま […]

2025-05-01 / 最終更新日時 : 2025-04-23 新居浜ものづくり人材育成協会 労安法 特別教育

クレーン運転特別教育科(ベトナム語) のご案内【令和7年7月24日~7月25日 開催】

ベトナム語の通訳を介した「クレーン運転特別教育科」を開催いたします。 講習会の詳細 こちら 申込書 ( PDF版 ・ Word版 )

2025-04-01 / 最終更新日時 : 2025-03-18 新居浜ものづくり人財育成協会 労安法 技能講習・安全衛生教育

玉掛け作業の技能講習科 のご案内【令和7年6月2日~6月4日 開催】

つり上げ荷重が1t以上のクレーン等の玉掛業務を行う際に必要となる「玉掛け作業の技能講習科」を開催いたします。 講習会の詳細 こちら 申込書 ( PDF版 ・ Word版 )  

2025-04-01 / 最終更新日時 : 2025-03-18 新居浜ものづくり人材育成協会 労安法 技能講習・安全衛生教育

玉掛け作業の技能講習科 のご案内【令和7年6月30日~7月2日 開催】

つり上げ荷重が1t以上のクレーン等の玉掛業務を行う際に必要となる「玉掛け作業の技能講習科」を開催いたします。 講習会の詳細 こちら 申込書 ( PDF版 ・ Word版 )  

2025-02-25 / 最終更新日時 : 2025-06-18 新居浜ものづくり人材育成協会 労安法 技能講習・安全衛生教育

玉掛け作業の技能講習科

「玉掛け業務」は、ワイヤロープやチェーン及びその他の玉掛け用具を用いて、荷をクレーン等の吊り具に掛けたり外したりする作業をいいます。つり上げ荷重1トン以上のクレーン等の玉掛け業務を行うには、この講習を修了する必要がありま […]

2024-05-24 / 最終更新日時 : 2024-08-02 新居浜ものづくり人財育成協会 労安法 技能講習・安全衛生教育

玉掛け作業の技能講習科 のご案内【令和6年8月1日~8月3日 開催】

つり上げ荷重が1t以上のクレーン等の玉掛業務を行う際に必要となる「玉掛け作業の技能講習科」を開催いたします。 講習会の詳細 こちら 申込書 ( PDF版 ・ Word版 )

2024-05-24 / 最終更新日時 : 2024-08-02 新居浜ものづくり人財育成協会 外国語講座

玉掛作業の技能講習科 ( インドネシア語 ) のご案内【令和6年8月5日~8月8日(予備日9日) 開催】

インドネシア語の通訳を介した「玉掛作業の技能講習」を開催いたします。 2日目の講習後に行う学科テストは、インドネシア語の問題を用意します。 応募者が10名を超えた場合は、実技が2班体制になります。 講習会の詳細 こちら […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
お問い合わせはこちら

一般社団法人新居浜ものづくり人材育成協会

TEL:0897-47-5601
FAX:0897-47-5602
Email:info@niihamagenki.jp
〒792-0896
愛媛県新居浜市阿島1-5-50

最近の投稿

フォークリフト運転の技能講習科 のご案内【令和7年9月30日~10月3日 開催】

2025-07-01

テールゲートリフターの操作業務に係る特別教育科 のご案内 【令和7年9月29日 開催】

2025-07-01

精密測定技術科(ばらつきの原因と対策編)のご案内 【令和7年9月25日~9月26日 開催】

2025-07-01

玉掛作業の技能講習科 ( ベトナム語 ) のご案内【令和7年9月16日~9月19日 開催】

2025-07-01

玉掛け作業の技能講習科 のご案内【令和7年9月10日~9月12日 開催】

2025-07-01

初任者基礎科 切削加工コース のご案内【令和7年9月10日~9月12日 開催】

2025-07-01

ステンレス鋼のTIG溶接技能クリニック のご案内【令和7年9月8日~9月9日 開催】

2025-07-01

職長・安全衛生責任者教育科 のご案内【令和7年9月4日~9月5日 開催】

2025-07-01

初任者基礎科 機械工作コース のご案内【令和7年9月2日~9月3日 開催】

2025-07-01

フルハーネス型墜落制止用器具を用いて行う作業に係る特別教育科 のご案内【令和7年9月1日 開催】

2025-07-01

カテゴリー

  • 初任者の基礎
  • 労安法 技能講習・安全衛生教育
    • フォークリフト運転の技能講習科
    • 小型移動式クレーン運転の技能講習科
    • 床上操作式クレーン運転の技能講習科
    • 玉掛け作業の技能講習科
    • 職長・安全衛生責任者教育科
    • 高所作業車運転の技能講習科
  • 労安法 特別教育
  • 協会企画講座
  • 外国語講座
  • 技能向上(溶接)
  • 技能向上(電気)
  • 技能評価・品質管理
  • 未分類
  • 研修
  • 研修全般

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2019年2月
  • サイトマップ
  • 会員(社員)募集
  • 使用料及び使用許可申請
  • 関連リンク

一般社団法人新居浜ものづくり人材育成協会

TEL:0897-47-5601
FAX:0897-47-5602
Email:info@niihamagenki.jp
〒792-0896
愛媛県新居浜市阿島1-5-50

Copyright © 一般社団法人新居浜ものづくり人材育成協会 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 協会紹介
    • 協会概要
    • 会員(社員)募集
    • 社長インタビュー
  • 研修案内
    • 人材育成
    • 研修
  • 施設ご利用案内
    • 施設利用案内
    • 使用料及び使用許可申請
  • アクセス
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
PAGE TOP